本日のレッスン🎵
本日は、
朝9時半から、夜19時半まで、
様々な生徒さんが来られました。
特に午後は、
13時から19時半までノンストップ。
そのうち、
受験生さんが2人来られてたので、
1人の時間が長いこともありました。
未来に夢を持って前進しようする力はとても尊いです。✨✨✨
もちろん、一般の生徒さんも同じです。
迷いが生じることもあります。
昨日、帰宅中の車内のテレビで、たまたま観たある女優さんの話で、
今はもう亡くなられた有名演出家に、
舞台稽古で毎回キツイ指導をされ、
ある時ひそかに泣いていたら、
「お前、やめるなよ」と言われたと。
「この先、お前が花開くかどうかは誰にもわからないが、
やめたら花は開かない。
だから、やめるな」
なるほど〜!✨✨✨✨✨
確かに!!😄✨✨✨✨✨
芸術は、
どんな分野も大変かもしれないけど、
やめてしまったら、
可能性はそこで終わり。
辛いけど、
少しずつでも、
ゆっくりでも、
やめずに続ける事は大切ですね。
身に染みます。
…と、今日は、
私もある生徒さんに
似たような事を話しました。
一般の生徒さんですが、
コロナの影響で
仕事先の解雇により、
歌をあきらめようと連絡があり、
今日が最後のレッスンのつもりで来られた方がいました。
「ここでのレッスンは
自分の唯一の楽しめる場所だったのに、」
と言われ、
さらに、
「8月に小さな場所で演奏予定」とも?!
…😨😨😨あれまぁ?!!…
それなら、
時間短縮でお月謝をおさえて、
発声だけでも続けては?と提案しました。
生徒さん、
「わかりました!☺️
発声だけでもやはり続けます!」
と言われました。
よかった〜〜!😭😭😅😄🎵
せっかくここまで続けて来たのに、
やめたらもったいないです。😢😢
発声も回数です。
歌も、一日ではうまくはなりません。
時間は必要です。
そして、継続はもっと必要です。
皆さん、
色々あっても
ぜひ続けてください。
続けてきてよかったと思える日が
必ず来るはずです。🍀🍀🍀
0コメント