音大受験生レッスン🎵
本日は、「行々子」(よしきり )
歌曲集「沙羅」より
清水重道作詞、信時潔作詞
「よしきり 」と読みます。
鳥の名前です。
「オオヨシキリ」と聞けば、
あぁ、聞いた事ある!
という方も多いのでは?
鳴き声はYouTubeにもあります。
子供の頃を思い出とともに
懐かしい鳴き声が響く情景や情感を歌ったものです。
短い歌ではありますが、
短いからこそ、難しいのです。
わずかな中でしっかり表現しなければならず、
音も、拍数も正確にとらえて歌わねばなりません。
特に受験の際は、短い演奏時間で、
持てる力の全てを出さないといけないので、曲を慎重に掘り下げて仕上げていかねばなりません。
この曲も例に漏れず、
難所がいくつかありますが、
よく消化して歌って欲しいものです。
コールユーブンゲン、
コンコーネ、
そして、イタリア歌曲等の外国曲。
受験までに一つでも多く
こなしていきたいものです。😉🎵
0コメント