音大受験のための歌曲選び
音大受験では、声楽科はもちろんのこと、ミュージカル科でも、音楽療法科、保育科等で、歌唱の試験があります。(学科によっては器楽選択可の場合もあります)
指定の曲がある場合もあれば、自由曲一曲、となっている場合もあり、
いずれにせよ、その生徒さんに一番合った曲を選択しなくてはなりません。
イタリア歌曲、日本歌曲、ドイツ歌曲、現代曲などの中から、一曲を選びます。
当然、レッスンを長く積んでいれば、様々な曲を歌う機会があり、
発表会などの経験も積んでいれば、
暗譜できている曲もあり、
受験も余裕を持って臨める事になります。
音大受験に興味があるという中高生の皆さんは、早めにレッスンを開始されることをお勧めします。
また、ピアノ、楽典、聴音、新曲視唱が必要な場合もありますので、
興味のある大学については、
早くから要項を取り寄せるなど、
下調べをして、対策をしておいた方がよろしいです。
各大学のオープンキャンパス、講習などへは、積極的に参加されてみてください。💗
0コメント