Joy M.C ジョイミュージカルカンパニーの稽古
今日はローズでの稽古でした。
いつも通り、薬師智子先生のピアノで、今日は2時間半ノンストップの
稽古となりました。😅💦
社会人の集まりですから、お仕事の都合や、ご家族の都合で欠席になったりすることもありますが、忙しくても来れる時にこうして集ってきてくれ、
稽古を重ねて行ける幸せを感じます。
なかなか来れないメンバーの音楽練習は、来た時にしっかりやります。
いつもはティータイムをするのですが、今日はそんなこんなでギッシリ詰め込んだ音楽練習となりました。🎵
ジョイは、「劇団」であり、合唱団ではありません。
一人一人の個性重視で、歌とセリフ、お芝居、そして、ダンスもちょっぴり!✌️😅💗
団員各自の音楽性と演劇性は、他には類を見ないと思います。
私は「指導者」という立場ではありますが、総合監督的な役割と演習を担っています。
歌唱の技術に関しては、団員がそれぞれ、これまでに培ってきたものを発揮できるよう、また、未知なる能力を最大限に引き出せるよう、やらせていただいています。
なので、各団員は決して
私の「門下生」ではありません。
各自で自立して研鑽を積み、この稽古場に参加しているということです。
それは、他のオペラ団体などと同じです。
もちろん、希望する団員には個人レッスンをすることもありますが。
プロ集団であろうが、アマチュア集団であろうが、ステージに立った時に要求されるものは同じ。ご覧になっているお客様は、有料だろうが無料だろうが、より高い技術を求められるものです。
その時に、いかにプライドを持ってやれるかが、勝負の鍵でしょう。
一人一人がそういう演技ができるようにお手伝いするのが、私の役目と思っています。
今、稽古を積んでいる作品の
晴れの舞台を楽しみに。🎵💖🌹✨
0コメント