降りましたね〜。☔️
山口市、朝方結構降りました。☔️
さて、今日は、7名の生徒さんがお越しくださいました。
朝のトップバッター、めぐみさん!
いつも記事にあげてくださってます。
はい、今日もH iEを出したかと思えば、低音の「サマータイム」に挑戦し、歌への意欲満々です!🌟🌟🌟
ところで「なんで歌ってるの?」と
お知り合いに聞かれたそうな。🤔
…「歌いたいから」じゃいけないの?
😏あとは、いろいろあると思いますよ。スキルアップして、自信を持った納得の人生を送りたい!でもいいし。
単に「上手くなりたい」でもいいし。
じゃあ、スポーツ観戦に行く人は、「なんで観に行くの?」って聞かれたらどう?手芸が好きな人が、「なんで作るの?」って聞かれてもねぇ。😒
「理由」が必ず無いといけない人生は窮屈だと思いますよ。人はそれぞれ
やりたいことをやればいいと思います。😜
未来あるお子さん達、今日もみんな元気いっぱい!!
宿題やってきてよー!!✋️😄
シール貼ってあげますよー!!💗✌️🐷🦁🐤🐸
80代のOさん、素晴らしいお声です!!発声練習でGまで出されました。ドイツ歌曲の他に、次は英語の歌も歌われたいとのこと、
人は、常に「意欲」あるのみですね!
人生の先輩に見習います。💖🍀
受験生さん。
オープンキャンパスでのレッスンに参加。いろいろ得るものがあったようです。やはり、オープンキャンパス、参加は大事ですね。
大阪音楽大学短期大学ミュージカルコースの教授、元劇団四季の羽鳥三実広先生、本当にありがとうございました。お世話になりました。
また、松田ひろ子先生、橋本亜美先生も、ありがとうございました。
さて、明日は演奏が入っています。
明日に備え、レッスン後に機材を車に積みました。キーボード打ち込みも最終確認。さて、明日は衣装も忘れずに!✌️🎵✨🌺🌴気分は南国〜!!
0コメント